About

先輩スタッフによる
丁寧な指導を実施

「業務未経験でも入社できる職場を探している」といった就職活動もしくは転職活動中の方はいらっしゃいませんか。実務経験が一切なくても安心してご応募いただける求人を練馬区で実施し、照明設備やコンセントなどを対象とした電気工事に関する業務をお任せいたします。若い世代の方からのエントリーを歓迎しており、工事士免許をお持ちの業務経験がございましたら60歳以上の方でもご応募を受け付けています。様々な業務の実践経験を通して技術や知識を身につけ、手に職をつけられる職場でスキルアップしてみませんか。
  • 貢献心の強い方に向いている仕事

    マンション等の施設内における電気設備をメインに、規模の大小を問わず様々な工事を行っております。地域社会における人々の豊かな暮らしに貢献できる仕事です。
  • 将来を見据えて未経験者の方も歓迎

    腕を磨いて成長し、業務の幅広がるにつれてきちんと給与を上げる方針を取っております。未経験者の方も対象に募集をかけ、会社と共に歩んでいただける方を求めています。
画像1810:練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
2025.04.22
練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
画像1808:練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
2025.04.15
練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
画像1806:練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
2025.04.08
練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
画像1804:練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
2025.04.02
練馬区の電気工事会社です!正社員、経験者、未経験者、随時募集
Blog

施工事例や近況などの
参考情報を掲載

スタッフの姿や今までの施工事例など、求職中の方にとって参考となるような情報を発信しております。近況も随時共有してまいりますので、ぜひお確かめください。

Staff

共に働くスタッフの面々をご紹介

電気設備の工事に携わり、地域を支えるために活躍しているスタッフについてご紹介いたします。チームで一丸となって仕事に取組み、人々の生活に貢献しませんか。
児玉 隆道
Kodama Takamichi
代表取締役
Recruit

事業拡大に伴って
新しい人材を募集

学歴に関する応募条件は定めず、若い未経験者の方や実務経験のある業務経験者の方を練馬区で求人しております。電気工事の仕事に対する意欲や興味を評価いたします。
Company

遠方からでも通えるよう
車通勤を許可

株式会社児玉電業

住所

〒177-0032

東京都練馬区谷原4-2-4

Google MAPで確認
電話番号

03-5910-7631

03-5910-7631

FAX番号 03-5910-7632
電話受付時間

8:30~17:30

定休日

日曜日、祝日

代表者

児玉 隆道

概要

事務所は「谷原中学校」バス停から徒歩ですぐの場所にあるため、遠方の方でも安心して通うことができます。作業現場へは、事務所から社用車にて向かっていただきます。

Column

業界関連の知識が深まる記事を配信

電気設備に関する工事に関心を寄せている方に向けて、業界関連のコラムを掲載いたしました。業界初心者の方にも読んでいただけるよう、わかりやすい文章で載せています。
  • 2025/03/19

    新卒の皆さんへ!電気工事士としての未来を切り開こう

    新卒の皆さん、電気工事士としての未来に向けての一歩を踏み出すことを考えているのでしょうか。電気工事士は、日々の生活を支える重要な役割を担っている職業です。私たちが使用する電気は、現代社会の基盤であり、それを安全かつ効率的に供給するために必要な存在です。電気工事士は、住宅や商業施設、さらにはインフラまで幅広い分野で活躍しており、さまざまな技術や知識を駆使して仕事を行います。まず、電気工事士としての魅力に触れてみましょう。その仕事は単に電線を整えるだけではなく、人々の快適な生活を支えるための責任ある作業であり、やりがいがあります。また、技術の進歩に伴って求められるスキルも多様化しており、自身を成長させる機会が豊富にあります。さらに、業界全体の成長も著しいため、安定した職業としての魅力もあります。新卒の皆さんには、この素晴らしい職業についてもっと知ってもらい、興味を持っていただければと思います。次に、電気工事業界の現状について詳しく見ていきましょう。
  • 2025/03/17

    新年度に向けた電気工事業界でのキャリアアップのチャンス

    新年度の始まりは、多くの業界にとって新たな挑戦と機会が満ちた特別な時期です。特に電気工事業界においては、技術革新や省エネルギーへの意識の高まりなど、さまざまな変化が進行しています。これに伴い、企業は新たな視点を持った人材の獲得を求めており、従業員自身も成長の機会としてスキルアップに取り組む絶好のタイミングとなっています。具体的には、工事の安全性を高めるための知識習得や最新技術に対する理解を深めることで、これまでにない価値を提供することが可能になります。 また、電気工事業界は今後も持続的な発展が見込まれるため、自身のキャリア形成においても柔軟な視点を持つことが大切です。新しい資格の取得や専門分野の研究、チームでのプロジェクト参加など、経験を通じて自分自身を磨く機会は多いです。このように、業界の変化に対応し、自分の立ち位置を明確にすることが、未来のキャリアアップにつながるわけです。 この記事では、電気工事業界の現状やスキルアップの重要性、そして未来を見据えたキャリア形成について詳しく探っていきます。これからの年に向けて、より充実したキャリアを築くためのヒントをお届けできればと思います。
  • 2025/02/18

    春に挑戦する新たなキャリアの可能性:電気工事の世界へ一歩踏み出そう

    春の訪れとともに、新たな挑戦を考える季節がやってきました。この季節は、自然が目覚め、心も新たにリフレッシュする絶好のタイミングです。そんな春、何か新しいことを始めることに興味を持っている方にぜひご紹介したいのが「電気工事」の世界です。電気工事は、私たちの生活に欠かせないエネルギーを支える重要な仕事であり、技術の進歩とともにその魅力も増しています。電気工事士の資格取得や実務経験を積むことは、今後のキャリアにとって大きな財産となるでしょう。 電気工事の世界は、単なる配線作業だけでなく、エコエネルギーやスマート技術などの先端分野にも関わることができ、時代を先取りした専門知識を身につけることが可能です。また、業務は街づくりや住宅のインフラに直結しており、社会貢献度も高いのが魅力です。この春、あなたも新たなスキルを学ぶための第一歩を踏み出し、未来を照らすキャリアパスを模索してみてはいかがでしょうか。四季折々の変化を楽しみながら、私たちの生活を支える重要な仕事に携わることで、充実感や達成感を得ることができるかもしれません。
  • 2025/02/03

    練馬区で電気工事士を募集!あなたのスキルを活かすチャンス

    電気工事士の求人情報についてお話しします。特に練馬区では、近年電気工事士の需要が急増しています。その背景には、地元のインフラ整備や住宅のリフォーム、さらには新築建設の増加があるといえるでしょう。高度な技術や知識が必要なこの職業は、社会の基盤を支える重要な役割を担っています。そのため、スキルを持つ電気工事士には多くのチャンスが広がっています。さらに、練馬区は交通アクセスも良好で、生活環境も整っているため、仕事とプライベートの両方を充実させることができるメリットもあります。魅力的な職場環境や待遇がそろっている企業も多く、働きやすさも重視されていることが特徴です。また、求められるスキルや資格もより専門的なものへと進化しているため、自己成長を図りながらキャリアアップが目指せるフィールドと言えます。今回は、そんな練馬区での電気工事士の募集について詳しく見ていきましょう。
  • 2025/01/21

    未経験から始める!マンツーマン指導が電気工事の新しい扉を開く

    電気工事は、私たちの生活に欠かせないインフラを支える重要な職業ですが、未経験で始めることに対して不安を感じる方も多いのではないでしょうか。しかし、最近ではマンツーマン指導という新しい学びのスタイルが注目されています。この指導法は、個々の学習ペースや理解度に合わせて丁寧に指導することができるため、初心者でも安心してスキルを身につけることができるのが大きな魅力です。 マンツーマンでの学びは、単に電気工事の技術を習得するだけでなく、自信を持って現場に出られるようになるためのサポートを提供します。指導者からの直接的なフィードバックや、実践的な練習ができる環境が整っているため、分からないことをその場で質問しやすいのも特徴です。これにより、必要な知識や技能を効率よく身につけながら、実際の業務に即した経験を積むことができるのです。 さらに、未経験者のためのサポート体制も充実しています。技術的な指導だけでなく、業界の動向や資格取得に向けたアドバイスも受けられるため、安心して学びを進められます。スキルを身につけた後の道筋も明確になっており、将来的には多様なキャリアパスが拓けることでしょう。ぜひ、マンツーマン指導を通じて、電気工事の新しい扉を開いてみませんか。あなたの成長をサポートする環境が整っています。
Q&A

様々な疑問点や不明点について回答

求人についてご興味のある方から多く寄せられた、勤務条件や業務内容などの質問にお答えしております。また、ほかの内容についてのお問い合わせも受け付けています。
Q
未経験でも応募できますか?
A
もちろんです。経験豊富な先輩社員のもと、1対1で丁寧に教えるので安心してください。
Q
求める人物像はありますか?
A
下記のような方であれば大歓迎です。・協調性をもって、真面目に業務に取り組める方・分からないことは、そのままにせず、学ぶ姿勢をもてる方
Q
勤務時間を教えてください。
A
8:00~17:00です。(休憩60分)
Q
車通勤は可能でしょうか?
A
可能です。バイク通勤も可能となっております。
Topic

トピック

学習意欲を活かして地域社会に貢献

地域における外灯や施設などの電気設備に関わる電気工事を、練馬区を中心に実施しております。事業拡大に伴った求人で新たな人材を募り、わからないことを学ぼうとする姿勢のある方を歓迎しています。